• HOME
  • About
    • プロフィール
    • Philosophy:理念
    • このブログを運営する理由
  • メンタルブログ
  • サービス
    • メンタルコーチング
    • 選手の声
    • カンタン資料請求
    • ご予約
    • セミナー
    • オリジナルグッズ
  • お問い合わせ
    • LINEで問い合わせ

スポーツ選手のメンタルを支える

ココロメンテ

  • HOME
  • About
    • プロフィール
    • Philosophy:理念
    • このブログを運営する理由
  • メンタルブログ
  • サービス
    • メンタルコーチング
    • 選手の声
    • カンタン資料請求
    • ご予約
    • セミナー
    • オリジナルグッズ
  • お問い合わせ
    • LINEで問い合わせ

スポーツメンタルコーチが教える「不安を味方にする方法」

【コラム】「楽しい」という感情と「楽しむ」という姿勢に...

【コラム】すぐに結果ばかりを求めてしまうことのデメリッ...

【ハイパフォーマンス】スポーツを楽しむことが”最強”な...

【アスリートキャリア】競技人生を豊かなものにする3つの...

【メンタルとは】豊かな競技人生のために知っておきたい、...

その悔しさはあなたを強くする。うまくいかない時の苦しみ...

【習慣のチカラ】やりたくないことをやってしまう…。そん...

【目標のチカラ】大きな目標ばかり追いかけてない??小さ...

笑うからパフォーマンスを発揮できる理由とは?笑顔のチカ...

  1. HOME >
  2. ブログ >
  3. 読書 >

読書

ブログ 読書

読書はパフォーマンスを高める?アスリートに読書をオススメするシンプルな理由。

2022/2/9  

あなたは競技以外の時間をどう過ごすことが多いでしょうか? 今回は「アスリートに読書をオススメする理由」をお伝えしていきます。 それではどうぞ! アスリートに読書をオススメする理由 先人の物語に触れる絶 ...

サイト内検索

Hashimoto Yuro

スポーツメンタルコーチとして、トップクラスの実力が求められるアスリートを中心にアマチュア、学生アスリートまで競技を問わず幅広くサポートしています。奥の深いメンタルという世界を一緒に楽しむ機会を作りたいと思いこのサイトを作りました。一緒に楽しく学びましょう!

ブログ モチベーションを引き出す 競技を楽しむ

【ハイパフォーマンス】スポーツを楽しむことが”最強”な3つの理由【ゾーンへの第一歩】

2022/6/14

コラム

【コラム】「楽しい」という感情と「楽しむ」という姿勢について。

2022/6/25

コラム

【コラム】すぐに結果ばかりを求めてしまうことのデメリット。”スローな競技経験”の重要性。

2022/6/20

ブログ 感情と向き合う

スポーツメンタルコーチが教える「不安を味方にする方法」

2022/6/27

チームワーク ブログ モチベーションを引き出す 競技を楽しむ

【チームワーク】「みんなで頑張ろう!」が機能しない理由。チームワークを高めるために知っておきたい落とし穴。

2022/3/29

News

【2022年3月〜4月】体験コーチング募集開始のお知らせ

2022/2/9

カテゴリー

  • News
  • アスリートキャリア
  • イメトレ
  • ケガと向き合う
  • コラム
  • チームワーク
  • ブログ
  • メンタルとは
  • モチベーションを引き出す
  • 感情と向き合う
  • 戦略を立てる
  • 環境を整える
  • 目標を設定する
  • 競技を楽しむ
  • 継続する
  • 緊張をほぐす
  • 練習法
  • 自信をつける
  • 読書

リンク


日本スポーツメンタルコーチ協会
  • About
  • プロフィール
  • 【特典つき】スポーツメンタルコーチングとは。
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシーおよび免責事項について

スポーツ選手のメンタルを支える

ココロメンテ

© 2022 ココロメンテ